2024/02/08事務局からのお知らせ国内活動輪島の漆芸家作品の受注協力を開始しました
あらためて、本年元日からの能登半島地震で被害に遭われた皆様へお見舞いと、1日でも早く日常が戻りますよう、お祈り申し上げます。
アジアクラフトリンクでは、旧来より交流のあった輪島の漆芸家・垣内幸彦氏の漆塗りカトラリーの受注協力を開始いたしました。垣内氏の作品は、ミャンマーの木材を用いて現地で製作した木地に、輪島の工房で仕上げ塗りをおこなうことで、オリジナリティの高い作品として製作されてきたものです。
しかし、今回の地震と火災によって輪島市内にあった工房とそこにあった作品のすべてを失われました。現時点で具体的な再建の目処は立っていらっしゃいませんが、製作活動を今後も続けていく意欲をお持ちで、当会もそうした垣内氏の想いを少しでも応援したいと考えております。ご関心をお持ちの方は、ぜひ当会までお問合せください。
「ガンガン使える漆器」をテーマに製作、個展をされてきた垣内氏の作品は、アジアクラフトリンクがものづくり支援において心がけている「使いやすい日用雑貨」に通じるものがあり、ミャンマーと日本の優れた素材と技術をかけあわせたものづくりの実例として、今後も協力して参ります。
現在対象としているのは画像の8アイテムです。受注後のお届けは今年後半とお時間を頂きますが予めご了承ください。貴重な作品をサンプルとしてお預かりし、ギフトショー(2/6〜2/8)でも展示しておりますので、どうぞお立ち寄りください。
過去記事一覧
【人材募集】新潟(複数の働き方あり)1名、ミャンマー1名
2025/06/01
東洋大学国際共生社会研究センター主催のオープンセミナーで講演します。
2025/05/22
ミャンマー大地震|被災者支援状況アップデート
2025/05/15
【4/26〜5/6@新潟市】2025 ミャンマー展
2025/04/25
ミャンマー大地震|事業関連拠点状況と被災者支援状況
2025/04/20
【重要】迷惑メールに関するお詫びと注意喚起
2025/04/04
ミャンマー大地震|被災者支援、緊急募金のお願い
2025/04/01
ミャンマー中部を震源とする地震に関して
2025/03/28
2025年新年のご挨拶
2025/01/06
前のページへ | ページ | 次のページへ |