2022/10/27事務局からのお知らせ木工2022年度 連合・愛のカンパの助成を頂きました
2022年9月、「ミャンマー・バゴー市の木工産業振興のための生産者支援事業」が、日本労働組合総連合会による2022年度「連合・愛のカンパ」地域助成に採択されました。10月26日には、連合新潟の牧野会長、筒井副事務局長の2名が当会へご来局され、助成金の授与式をおこなっていただきました。
連合・愛のカンパは、日本労働組合総連合会さまへ毎年およそ1億円もの金額が寄せられるカンパ金をNPO等の事業に対してご寄付下さることで、国内外の多くの人々を応援なさっている助成金です。今年は3ヶ年計画の初年度で、今後も継続して申請予定です。
ミャンマー・バゴー市の木工品生産は、木材価格の高騰や新規市場開拓の困難さから、収益を高めることができず、近年は産業として課題を抱えています。2020年以降、コロナ禍や政変によりその状況はさらに悪化しています。
こうした課題に対して当会では、生産者の皆さんが、植林木などの新たな材料を利用するための仕組みづくりと新商品開発の支援に取り組みます。さらに、現地の産業関係者の人材育成を通じて、収益を高める取り組みが自立的かつ持続的に行われるよう支援します。
「ミャンマー・バゴー市の木工産業振興のための生産者支援事業」の詳細は、実施事業のページへ
この活動は、「連合・愛のカンパ」をはじめ、「アジア生協協力基金」、個人・法人皆様からのご寄付を活用し実施しております。ぜひ、ご寄付での応援をよろしくお願いいたします。
ご寄付にご関心のある方はコチラから。クレジットカードも利用できるようになりました!
過去記事一覧
【4/29〜5/7@北方文化博物館】ミャンマー展2023
2023/03/27
新潟SDGsアワードを受賞しました!
2023/03/27
BSN新潟放送 SDGs WEEK で紹介されました
2023/02/24
ミャンマー駐在スタッフ1名、新潟本部スタッフ1名を募集中です
2023/02/24
【2/22まで申込期限延長!】セミナー「新潟から世界への挑戦!-SDGsの達成に向けて-」
2023/02/21
連続30回目の出展!東京国際ギフトショー
2023/02/18
海外林業研究会「海外の森林と林業」へ寄稿しました
2023/02/13
名入れ木製ギフトの専用ページができました!
2023/02/11
団体ウェブサイトがパワーアップ!
2023/02/11
前のページへ | ページ | 次のページへ |