2018/06/04事務局からのお知らせクラウドファンディング目標金額達成後も支援募集を継続
クラウドファンディング目標金額達成により、レーインスー小学校の2教室分の工事を実施することができます。
皆様からの温かい応援とご支援にスタッフ一同感謝しております。
ミャンマーでは10月まで雨季が続きます。
レーインスー小学校までの道路は雨でぬかるんで大変なことになります。普通の乗用車では行けません。
そして、湿度はおよそ100%となり工事には不向きな時期です。
その雨季が過ぎた11月に工事を実施いたします。
当初設定した目標金額(250,000円)を超えた支援金については、修繕教室の数を増やして(教室は5教室あります)実施する費用に充てさせていただきます。
「ミャンマーの小学校にある、冷たいコンクリート製の床を、ぬくもりのある木製の床に改修したい!ー木床(もくゆか)プロジェクト」 https://readyfor.jp/projects/acl
期限(6月8日)まであと数日ですが、修繕教室の数を増やし、より多くの子どもたちがぬくもりある木製の床の教室で勉強できるように、みなさまからのよりいっそうのご支援をお待ちしております!
過去記事一覧
31回目の出展!9/6~9/8のギフトショーに出ます!
2023/09/01
「アジアに架ける虹の橋」に掲載して頂きました
2023/07/14
植林とSDGsを紹介するリーフレットができました
2023/07/10
地域の中学校によるSDGs企業訪問を受け入れました
2023/07/10
皆さまのご寄付で森づくりが進んでいます
2023/07/07
ミャンマーの森づくり、今年も新たなステップへ
2023/07/06
竹分野の新しい事業が進んでいます
2023/07/05
木工分野はバゴーで活動を続けています
2023/07/04
【悪天候により中止になりました】7月の潟マルシェ
2023/07/03
前のページへ | ページ | 次のページへ |